オーガニック化粧品と言われたら、「なんだか肌に優しそう」というイメージから使ってみたという人も多いのではないでしょうか?
こんにちは!ぺきんです。
オーガニック化粧品とそうでない化粧品の定義が今のところ日本ではあいまいで、
オーガニックといいつつも成分を見てみたら「めちゃくちゃ化学成分やん!!」ということが、私はよくあります・・!
オーガニック化粧品を知りたいあなたに紹介したいのが、
高品質なオーガニック化粧品であるsorabudo【ソラブドウ】です。
sorabudoは日本製で使用感がいいのはもちろん、成分へのこだわりもすごく高く、安心して使えるブランドなんです!!
日本製のオーガニック化粧品を使いたい&探しているという方にはぴったりだと思うので、是非参考にしてみてくださいね!
目次
オーガニック化粧品に日本製の「sorabudo」をおすすめする理由
この投稿をInstagramで見る
私がsorabudoをおすすめする理由は、
原料へのこだわりと今の日本の化粧品会社では珍しいオーガニックへの高い意識がある会社のブランドだからです。
「いつ、どこで、誰が」つくったかわかる原料
sorabudoは化粧品の原料にすごくこだわりのあるブランドです。
sorabudoのスキンケアは、
天然・自然・植物由来の原料に特定し、
有機栽培や有機JAS認定の原料にこだわり、
さらに手に入らないものは自社でつくる
といったこだわりがあります。
素肌につけるものも、食品と同じようであるべきだと考え、原料の生産・製造過程を明確にするシステムも導入しています。
防腐にも自然の成分を
完全なオーガニックにこだわり、製品の品質を保つのにも合成成分は使用されていません。
ワサビ発酵エキスやダイコン根発酵エキスなど、自然由来の成分から防腐作用の高いものを配合しています。
「肌のストレスなるようなものは一切配合しない」という高い意識で、化粧品をつくられています。
オーガニック化粧品「sorabudo」のトライアルセット
sorabudoのトライアルセットを頼んでみました!
箱も、ブドウをイメージするようなテープできれいに包まれていておしゃれ感満載!
開けてみるとこんな風にトライアルサンプルが入っていましたよ。

中身を取り出してみるとこんな感じ。

◆トライアルセットの中身◆
・ボタニックローション(化粧水)20ml
・ボタニックセラム(美容液)7ml
・ボタニックモイスチャーフェイスマスク(1枚)
他に、冊子やポストカード
トライアルセットは1,500円(税抜)でした!!
あとでくわしく見てみますが、通常サイズと比較するとかなりお得な値段設定になっているんです。
全体的にブドウをモチーフとした北欧チックなデザインが可愛くて、自分もおしゃれになった気持ちになれます。
実はモチーフになっているブドウは、スキンケアの中に含まれるブドウから抽出した酵母エキスが関係しています。
ブドウから抽出した酵母には、アミノ酸・ビタミン・ミネラルなど肌に嬉しい成分がたっぷり含まれているんです。
また、美容液やフェイスマスクには、ブドウ幹細胞やレスベラトロールも含まれており、まさにブドウの美容成分をたっぷり肌で実感することができるんです。
sorabudoローション(化粧水)の特徴
sorabudoローションには、有機栽培や有機JAS認定を受けたものが多数含まれています。
一般的な化粧水の多くは、「水」の割合が多いですが、
ボタニックローションはブドウ酵母エキスを使用しており、その他もたっぷり保湿できる成分が含まれています。
ローションの特徴は以下の通り。
❶肌をたっぷり潤わせて、しっとりやわらかな肌に
❷社内製造のハーブエキスで肌が引き締まる
❸成分を微粒子化で角質層への浸透力がアップ
肌をたっぷり潤わせて、しっとりやわらかな肌に
「ブドウ酵母エキス」「スイゼンジノリ多糖体」「米ぬか由来セラミド」などの保湿成分を配合。
sorabudoのスキンケアに共通の「ブドウ酵母エキス」は、
角層の保水成分天然保湿因子(NMF)に似た構造で肌になじみやすいのが特徴。
さらに、新潟県の酒蔵がつくる純米吟醸オーガニック清酒を原料にした「日本酒酵母エキス」を加えて、しっとりとやわらかな肌へ導きます。
社内製造のハーブエキスで肌の引き締め
「ヨモギ」や「セイヨウハッカ」「ラベンダー」「ローズマリー」からそれぞれオリジナルエキスを社内で製造し、配合しています。
肌を引き締め、するするのなめらかな肌へ導きます。
成分を微粒子化
ナノ技術・超微粒子製法で、肌の角質層にしっかりと浸透させます。
「ヨモギ葉エキス」や「コメ発酵液」などの保湿成分を微粒子化することで、肌本来の力を引き出しながら、次に使う化粧品が浸透しやすいようにサポートしてくれるんです。
sorabuoduローションの使用感

ローションの香りは、あるにはあるけど、ほぼ無臭に近いです。
それに無色に見えます。
手に取ってみると、さらりとした感触なんですが、
顔につけると肌がぐんぐん吸い込んでいきます!!
肌への浸透力がかなり高いことにびっくり!
つけた後の肌はもっちりもっちりして、手のひらに吸い付いてくるほど。
最近、安ーいプチプラ化粧品ばかり使っていたので、この肌がごくごく飲むような感覚を忘れていました(笑)
化粧水つけたあと、ノーファンデで過ごしていると、夜までこのモチモチ感が続くんです。
うーん、これはプチプラ化粧水にはない感触ですね。
sorabudouセラム(美容液)の特徴

❶肌を水分で満たし、潤いとバリア力をアップ
❷肌を整え、明るくくすみのない肌に
❸ダブル幹細胞で肌本来の力を生かす
肌を水分で満たし、潤いとバリア力をアップ
保湿成分として「ブドウ酵母エキス」、ヒアルロン酸の5倍以上の保水力を持つ「スイゼンジノリ多糖体」、角質の水分量を増加させる「コメ由来セラミド」を配合。
乾燥や外部刺激に負けない強い肌に。
肌を整え、明るくくすみのない肌に
エイジングケア成分として知られるポリフェノールの一種の「レスベラトロール」「トウモロコシ由来のビタミンC誘導体」はブドウの葉っぱや皮、種子に含まれています。
肌の生まれ変わりを整えてキメ細かく、くすみのない肌に導きます。
ダブル幹細胞で肌本来の力を生かす
「ブドウ幹細胞」は、健康的な肌の維持と修復を働きかけます。
「ブドウ幹細胞」には肌リズムを整え、ヒアルロン酸を生み出す手助けをする表皮幹細胞を紫外線ダメージから守る働きがあります。
フェイスマスクには「ブドウ幹細胞」と「アルガン幹細胞」ダブルの幹細胞が含まれているので、ハリ・弾力を出したい時のスペシャルケアとしておすすめです。
アルガン幹細胞は、アルガンツリーからとれる幹細胞エキス。
肌の内側から働きかけ、肌にみずみずしさやハリを与えます。
sorabudoセラムの使用感
トライアルだけに、ちっちゃー。
さきほどのローションのあとにこちらの美容液を使用します。
手に取ってみると、ローションとは違い、少し黄色っぽい色をしています。
使用量はパール1粒分でした!!写真は使いすぎ(笑)
5粒分くらい使ってしまいましたが、少ないよりはまぁいいですよね!
こちらのセラムは、多めにつけて、寝てパックする感覚でも使えるそうです。
なじませていくとしっとりすぎて途中で手が止まってしまう感じ。
ローション&セラム使用だとかなりしっとりしました!
sorabudoのトライアルセットがお得
オーガニック化粧品といえども、実際に使ってみないことには自分の肌にあうものかどうかはわかりませんよね。
自分に何が合っているのかわからない、という人は色々なサンプルやトライアルセットなどを試すことからはじめてみてはいかがでしょうか?
sorabudoにはお得に試せるトライアルセットがあります。
値段 | 容量 | |
ボタニックローション | 4,500円(税抜) | 120ml |
ボタニックセラム | 6,000円 | 30ml |
マスク | 4,000円 800円 | 6枚入 1枚 |
人によっては結構いいお値段だな、と感じる人もいるのではないでしょうか?
私も思いましたよ。特にセラム!
初めてだとなかなか勇気のいるお値段ですよね。
でも、トライアルセットなら、2,950円相当が、なんと約半額の1,500円(税抜)で試せちゃいますよ♪
sorabudoはどんな肌質にもやさしく使える♪
sorabudoは敏感肌の方を基準にしているので、どんな肌質の方でも使えます。
が、結構しっとりめのスキンケアなので、さっぱりした感触が好きという方は苦手に感じるかもしれません!
こんな方には特におすすめ。
・敏感肌である
・化粧品の成分にこだわりたい
・オーガニック好き
・スキンケアはこっくりもっちりした仕上がりが好き
sorabudoは原料にこだわった高品質の日本製のオーガニック化粧品。
気になった方は是非トライアルから試してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!