iherbで購入した唇美容液のプランプポーションを使ってみました!
こんにちは、ぺきんです!
プランプポーションは石原さとみさんのように唇をふっくら見せてくれるというiherbで買えるという唇用美容液。
合わない口紅やリップを使うと唇の皮がすぐむけてしまう私、ぺきんがふっくら唇を期待して使ってみたんです!
なんと嬉しいことに唇が荒れずに使えました~!
しかーしちょっと気になる点も・・・。
この記事では、プランプポーションのよかったところや残念に感じたところについて書いています。
プランプポーションとよく比較されるディオールのマキシマイザーとの違いも分かります。
アイハーブのリップクリームのおすすめ品はこちらで紹介しています♪
目次
iherbの唇美容液のプランプポーションは塗るヒアルロン酸!?
「塗るヒアルロン酸」といわれている唇美容液。
Physician’s Formula, Inc., プランプポーション、ピンクローズポーション、0.1 オンス(3 g)
iherbのリップランキングでも上位にある商品で、
塗るだけで簡単に唇を艶やかにふっくらみせてくれるというのが魅力です。
使用感がディオールのマキシマイザーに似ているということでよく比較されています。
iherbプランプポーションとマキシマイザーの比較
刺激性
マキシマイザーも使ったことがありますが、比べてみると確かにピリピリする刺激性のある感じは似ています。
しかし刺激だけでいうと断トツでプランプポーションのほうがあります!
プランプポーションの商品説明には低刺激性とありますが、私はすごく刺激を感じました!
唇が敏感だったり弱い人には少々刺激的かもしれません。
成分
プランプポーションは、コラーゲンの生成を促進するという企業独自のブレンドで唇の縦じわを長時間目立たなくみせてくれます。
マキシマイザーにはトウガラシ果実エキスが含まれているため血行促進して唇の縦じわを目立たなくみせてくれます。
プランプポーションとマキシマイザーはどちらにもヒアルロン酸ナトリウムが含まれています。
どちらの商品も縦じわを目立たなくする成分が使われているようですが、その成分は別物のようですね。
香り
プランプポーションは、独特な少し甘い香りがします。
マキシマイザーはミントとバニラの甘い香り。
個人的にはマキシマイザーの香りが好きの方が好きです。
香りについては好みの問題かと思います。
テクスチャー
テクスチャーの重さでいうと、「プランプポーション > マキシマイザー」という感じ。
プランプポーションの方がマキシマイザーよりもねっとりしています。
その分、長時間唇を乾燥から守ってくれます。
ブラシとチップ
プランプポーションは毛の長いブラシ。
マキシマイザーはチップタイプです。
後でも画像が出てきますが、プランプポーションのブラシが非常に使いにくいのです・・
この先を読んでもらうとどんな感じになるかわかります。
塗りやすさでいうと断然!マキシマイザー!!
iherbプランプポーションのブラシや使用感
ブラシはこんな感じでプラスチックのような固めのブラシです。
美容液自体がねっとーりした固めのテクスチャーなので塗りやすいとは言えない・・・
実際に塗ってみると、濃厚な蜂蜜のようなテクスチャーでしっかりと唇に密着します。
ピンク色ですが唇にのせると色は主張しません。
そして塗ってからしばらくすると唇にビーーーーーっとした刺激がきました。
この時点で唇が荒れやすい私は結構焦りました。
「これはだめなほうの刺激じゃ!?拭き取ろうかな?」
と思いつつ様子をみていると、唇が少し赤くなっているのですが時間がたつにつれ刺激が少なくなってきます。
しばらくすると最初の緊急事態を感じたような刺激はなく、清涼感のあるスーっとした感じが残ります。
赤みも落ち着いて石原さとみさんのようなぷっくりした縦じわの目立たない唇になっています!
私が感じたプランプポーションの良さはこちら!
- ツヤがしっかり出る
- 縦じわが目立たなくなる!
- しっとり感が長時間続く!
でも唇美容液1本でこんなにハラハラドキドキしたのは初めて(笑)
それからまたしばらく時間が経っても、縦じわが目立たなく潤っている感じは長く続きます。
この段階はマキシマイザーを塗った感覚と似ているなと思います。
そして、唇が荒れやすい私ですが、こちらを使ったから唇の皮が剝けるということはなかったです!!
よかった!
*私は大丈夫でしたが、唇の弱い方・荒れやすい方は唇に合うかどうかわからないので注意してご使用くださいね。効果は個人差があります。
買う前に知っていて欲しい注意点
知っておいて欲しい注意点というか問題点もあります。
それは使い続けたブラシがぐちゃっとなるところ。
4~5回目でこんな風になりました。散らかりすぎ~!!
こうなると当然、めちゃくちゃ使いにくい!
そしてもうひとつ、容量の問題。
正面から見るとたっぷり入っていそうなんですが、下側から見ると・・・
「えっ!これだけしか入ってないの?!」と容器の細さにびっくりします(笑)
商品情報にも書いてありますが、3gです。
ただ、しっとり感が長く続く点やぷっくり唇を実現させる点は他にはない魅力なので使ってみる価値はあります。
お値段も1,000円くらいですしチャレンジはしやすいかな。
購入される方は、こういった注意点も知っておいて欲しいです!
iherb唇用美容液は刺激性高めだけど効果バツグン!
プランプポーションは、人によっては刺激性があり、重めのテクスチャーなので好き嫌いがわかれる唇美容液です。
ディオールのマキシマイザーと比較すると、マキシマイザーの方が刺激が少なめで軽めのしっとり感。
唇美容液なので夜寝る前に使ってもいいですし、グロスとしても十分使えます。
刺激があったのにはとても驚きましたが、唇が荒れずにしっかり潤っている感じが長時間続くところが気に入りました!
ブラシが使いにくくなってくるという点もありますが、興味がある方は使ってみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!