セルヴォークリップ09番をついに買ってしまいました!こんにちは、ぺきんです。
私のテラコッタ好きは今に始まったことではないんですが、セルヴォークのリップ09番は
使ってみたかった口紅なので今回手に入れられてかなり嬉しいです。
使ってみた結論からいうと、セルヴォークのリップ09番はテラコッタ界でも最高峰だと言える商品ではないかと思います。
今回の記事では、セルヴォークのリップ「ディグニファイドリップス」を使った私のレビューや人気色や販売店などをまとめています。
セルヴォークのリップは今年買ってよかったと思えるコスメなので、使ったことのない方の参考になれば嬉しいです!
目次
セルヴォークリップ09番レビュー メリット・デメリット

セルヴォークの大人気リップ「ディグニファイドリップス」09番:テラコッタを使用しました。
SNSでも人気がある色で、一時期は幻の色ともいわれていたほどです。
茶色とオレンジ色の絶妙な色合いがたまりません。
なめらかなつけ心地
セルヴォークのリップの私が感じた素晴らしいところは、
つけ心地がなめらかで軽いのに高発色を実現しているところです。
一般的につけ心地が軽い口紅って発色もそこそこ・・なものが多い気がします。
ですが、セルヴォークのリップは発色もいいんです!
あとにも詳しく書きますが、なめらかなつけ心地である理由には、メイクアップ成分へのこだわりも大きく関係していると思います。
発色が良いため、つけると顔色がパッと明るくなります。
鮮やかな色合いでいつもと違った顔に仕上げてくれます。
唇が超敏感肌な私でも荒れないし潤う

私はもともと唇が弱く、合わない口紅やリップクリームを使うと皮がめくれたり荒れたりしてしまうんですが、セルヴォークのリップは全く荒れることなく使えました。(個人の感想です)
自分に合う口紅に出会えたことに感動です。
しかもすごくうるおいました。
ザパブリックオーガニックのカラーリップも荒れにくい色付きリップクリームでした。
デメリット
すごく好きな口紅なのでデメリットはない!といいたいところなんですが・・デメリットと感じる部分もあります。
唯一感じたデメリットは、食事をするととれやすいという点です。
セルヴォークのリップは天然由来成分というのもあり、食事後にはとれてしまいやすい口紅です。
なので、「色持ちが良い口紅」を求めている方にはおすすめしません。
ただ、セルヴォークのリップは、天然由来成分にこだわっている点も大きな魅力だと私は感じています。
セルヴォーク ディグニファイドリップス
ディグニファイドリップスの特徴
この投稿をInstagramで見る
ディグニファイドリップスは、ディグニファイドオイルと呼ばれるスクワラン、ヒマワリ種子油が保湿成分として配合されています。
体温に溶けるように伸びてピタッとフィットするのが特徴の口紅です。
セルヴォークのメイクアップ品は共通して以下の成分がフリー処方です。
紫外線吸収剤
合成香料
パラベン
鉱物油
動物由来成分(ディグニファイドリップスは除く)
アルコール
ポイントメイクは、天然由来成分で表現が難しい色味に関してのみ合成着色料を使用しているとのことです。
(天然由来成分: 植物や自然界に存在する物質を原料としているもの)
29色展開
この投稿をInstagramで見る
セルヴォークのリップは29色展開。
レッド・ピンク・ベージュ・・など基本的な色合いから、淡い色~濃い色味まで揃っています。
多色展開のため自分に似合う色がきっと見つかるはずです。
しかも大人が使いやすい色合いが多いのも嬉しいポイントです!
深みのある上品な色味もあり、洗練された大人の女性をイメージさせるようなラインナップなんです。
それもそのはず、Celvokeのメイクアップコンセプトが
「天然由来成分×洗練モード」で
奥ゆきを感じさせる女性をイメージしている設計なんです。
人気色は?
この投稿をInstagramで見る
09番:テラコッタ
10番:レンガ
※ぺきん調べ
ディグニファイドリップスのインスタ人気1位&2位は圧倒的に09番と10番ですね。
10番のレンガは深みのある色味で、茶色強めの赤リップという感じです。
購入前は10番もいいなぁと思っていて実際に試したんですが、ピンとこず購入は見送りました。
ただ09番も10番も色味的にはイエベ肌向きかと思います。
ブルべ肌さんにおすすめの赤リップは16番ガーネットや22番ストロベリーレッド。
04番ピンクブラウンも可愛い色味でした。
自分に合う色は実際に試してみるのが一番です。
セルヴォーク販売店は?
セルヴォークは全国の百貨店やコスメキッチンで取り扱いがあります。
直接店頭で試してみたい方は以下の公式サイトを参考に最寄りの店舗を探してみてください。
セルヴォークリップ09番のレビューまとめ
セルヴォークのディグニファイドリップス09番は、テラコッタ好きなら試してみる価値のあるアイテムです。
天然由来成分ゆえに、食事をするととれやすいというデメリットがあります。
しかし、なめらかなつけ心地や洗練された色合いを考えると出会えてよかったなーと感じるコスメです。
同じくセルヴォークのエンスロールグロスも2019年上半期ベストコスメということでかなり気になっています・・!
ヴォランタリーアイズも試したい・・
試したらまたレビューします!
最後までお読みいただきありがとうございました♡